2005/12/31
マンチェスター・C×チェルシー
ネタとして古いですがたまたま見たので書きますよ。
+ウォームアップ中に気持ちが悪くなったとかで
+突然に出場できなくなったランパードを欠くチェルシー。
+マンCのホームだそうで。
+チェルシーに中盤の脅威が無い。
+ジョー・コールは比較的頑張ってましたが。
+チャンスがあったら決めるだろうけど、そこまで相手を切り崩すこともなし。
+かといってマンCの方はゴールゲッターが居らん。双方不毛です。
+でも守備を見てるだけで結構面白い。最終的にチェルシー選手の前に偶々転がったボールが偶々繋がって偶々決められましたな感じで試合終了。
+他。
+マンC、猟犬サッチャーとバートンが好きな顔です。
+チェルシー、ダフは相変わらず見てて癒されます。
+特に目立つこともなく途中交代しましたけども・・・・・・。
+炬燵でサッカーを見ると眠くていかんです。
+ウォームアップ中に気持ちが悪くなったとかで
+突然に出場できなくなったランパードを欠くチェルシー。
+マンCのホームだそうで。
+チェルシーに中盤の脅威が無い。
+ジョー・コールは比較的頑張ってましたが。
+チャンスがあったら決めるだろうけど、そこまで相手を切り崩すこともなし。
+かといってマンCの方はゴールゲッターが居らん。双方不毛です。
+でも守備を見てるだけで結構面白い。最終的にチェルシー選手の前に偶々転がったボールが偶々繋がって偶々決められましたな感じで試合終了。
+他。
+マンC、猟犬サッチャーとバートンが好きな顔です。
+チェルシー、ダフは相変わらず見てて癒されます。
+特に目立つこともなく途中交代しましたけども・・・・・・。
+炬燵でサッカーを見ると眠くていかんです。
スポンサーサイト
2005/12/23
マラドーナ氏、空港で暴れ拘束。
『マラドーナ氏、空港で暴れる』
ジーコとの慈善試合の翌日、帰国便に乗り遅れてキレて暴れて拘束されたそうです。
本当にネタに事欠かない人です。何度私にコーヒー吹かせる気ですか。
この間は「認知することと愛することは別」とか言って実子に訴えられてましたし。
まあ、試合後で興奮していたということにしておきます。
ジーコとの慈善試合の翌日、帰国便に乗り遅れてキレて暴れて拘束されたそうです。
本当にネタに事欠かない人です。何度私にコーヒー吹かせる気ですか。
この間は「認知することと愛することは別」とか言って実子に訴えられてましたし。
まあ、試合後で興奮していたということにしておきます。
2005/12/13
国際親善試合、クロアチア×ブラジル。
組み合わせが決まった運びなのか、クロアチア×ブラジル、
八月にやった親善試合を放送していました。
試合は1-1引き分け。ブラジルが外してたりはしましたが。
ブラジルは皆さんご存知かと思われますのでクロアチアの方について。
クロアチア、ボール運びに無駄がないというか、
ボールの動きが直線的な印象を受けます。
ボールをピタッと止めてスパッと撃ってくる。
前へ前へボールを運ぼうという意図が見えます。
勿論、技術はブラジルの方が上なのですが、
相手のミスを見逃すことなく、常にゴールへ向かうクロアチアの姿勢は素晴らしいです。
実際、前半32分の先制点も、ブラジルDFからGKへのパスミス、
それにすぐ反応しボールを攫ったことから、クラニツァルのゴールに繋がりました。
特に目立つ選手もいないのですが、個人個人のレベルは高く、
チームプレーも中々に手ごわいです。守備もそこそこに堅い。
ブラジルと引き分けても可笑しくない実力を持っています。
ええと、いまから日本がミスして得点される姿が目に浮かぶようです。
これは思ったほど甘くないですよというか、ブラジルとクロアチアが本命。
| HOME |